2019.05.19 05:21ミニパーティー、デモ出演者紹介前回の記事に引き続き、5月24日のミニパーティーのご案内です。今回は、ミニデモンストレーションの出演者をご紹介します!まずはラテンのお二人から。会長NOBU&あゆみちゃんです(*´▽`*)
2019.05.19 04:43-Mcube会員規約-第1条(名称)この会の名称を以下のとおりとする。『Mcube』(以下、「本サークル」という。)第2条(会の目的)本サークルは、競技ダンスの愛好者団体として、以下を目的に活動を行う。1.ダンススポーツの普及と振興2.会員同士の親睦第3条(活動内容)本サークルは第2条に定める目的に従い、下記に定める活動を行う。1.アマチュアとプロ講師による講...
2019.05.12 09:095/10第1回練習会レポート!みなさんこんにちは!広報担当みきです('◇')ゞ先週金曜日の、第1回サークルの様子をお伝えします!サークル中の写真が全然撮れなかったので、飲み会の写真でおゆるしを、、第1回の種目はブルース!5月24日のパーティーに向けて、第1回、2回はパーティーダンスをやっていきます!はじめての方が安心して始められるように、M cubeでは組み方、歩き方...
2019.05.03 16:06社交ダンス種目紹介③ラテンアメリカンいよいよ最終回、第3弾はラテンアメリカンです!南米が起源の踊りを英国風にしたこの5種目、人間の奥底から湧き上がるエネルギーや感情がビシビシ感じられること間違いなしです!【チャチャチャ】おもちゃのチャチャチャで聞いたことがある方が多いでしょうか?響きの通り、明るくはっきりとしたリズムで二人の恋の駆け引きのような踊りです。陽気な音楽から、リズ...
2019.05.03 15:45社交ダンス種目紹介②スタンダード種目紹介第2弾は、スタンダード!「社交ダンス」と聞いてまず思い浮かべるのは、ワルツやタンゴという方が多いのでは、、?それぞれの特徴をご紹介してまいります!【ワルツ】某アニメでTたらくんが踊っていた、あれです!笑ゆったりした3拍子の音楽に乗って、二人で回転したり、ポーズをきめたり、とにかく優雅なイメージですね。【タンゴ】こちらも、耳にしたこ...
2019.05.03 15:20社交ダンス種目紹介①パーティーダンス社交ダンスってなに、、?という方のために、全3回に分けて12種目をご紹介します!まず第1回は、ダンスパーティーで踊ることの多い2種目、「ブルース」と「ジルバ」です💃【ブルース】ブルースは、ゆったりしたジャジーな音楽に合わせて踊る種目です。組み方はワルツなどと同じ「スタンダードホールド」で、歩くように踊るのが特徴です。「Fly me to...